top of page

雇用保険に加入する条件とは?

  • 執筆者の写真: 筒井
    筒井
  • 2024年8月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年8月24日

ここでは雇用保険に加入する条件についてお伝えします。




●被保険者の種類

  1. 一般被保険者・・・31日以上の継続雇用、所定労働時間が20時間以上/週


  2. 特例高年齢被保険者・・・

    65歳以上、31日以上の継続雇用、所定労働時間が20時間以上/週


  3. 高年齢被保険者・・・65歳以上


  4. 短期雇用特別被保険者・・・

    季節労働者で契約期間が4ヶ月以上、所定労働時間が30時間以上/週


  5. 日雇労働被保険者・・・契約期間が1日~30日以内




この記事では雇用保険に加入する条件についてご紹介しました。

次回に続きます!










 


関連記事

すべて表示
7月10日は労働保険の納付期限

ここでは労働保険の納付についてお伝えします。 こちらのサンプルは 事業所 の方を想定しています。 ●労働保険の納付 【継続事業の場合】 初回は保険関係が成立した翌日から50日以内に1年分の 概算保険料 を納める。 労働保険料は年度はじめに1年分の概算保険料を前払いで納付する...

 
 
労働保険とは?労災保険・雇用保険の総称

ここでは労働保険徴収法についてお伝えします。 労災保険 ・ 雇用保険 を 労働保険 といいます。 適用事業所は事業が開始された日から10日以内に 『労働保険関係成立届』を労働基準監督署かハローワークに提出しなければなりません。...

 
 
雇用保険被保険者が雇用継続でもらえる給付金

ここでは雇用保険被保険者の雇用継続についてお伝えします。 雇用保険被保険者は雇用継続給付金・介護休業給付金・育児休業給付金を受け取れます。 ●高年齢雇用継続基本給付金 被保険者期間が 5年以上で60歳以上の一般被保険者 が対象です。...

 
 

合同会社Bounce

 103-0027 東京都中央区日本橋2丁目2番3号 RISHEビル UCF402

info@bounce-service.com

営業時間:平日 10:00~17:00
2019年設立 法人番号5010003030195 

©2023 合同会社Bounce。Wix.com で作成されました。

bottom of page